Zゲージ向けのボンネットバスその2
Zゲージ向けのボンネットバスその1からの続きです。
ボンネット部分の制作です。
片側のみ先に貼り付けて、別の部品を取り付けます。
三角のくり抜きの頂点が前側にくるように貼ります。
その上に3枚重ねて貼りボンネットを表現します。
以下2012.12.24追記
2012年12月22日ボンネットバスA(中扉)とボンネットバスB(前扉)を各840円で販売開始しました。
当ブログで紹介しているものは試作品です。販売中の商品とは異なります。
« Zゲージ向けのボンネットバスその1 | トップページ | Zゲージ向けのボンネットバスその3 »
「Zゲージに関すること」カテゴリの記事
- 弊社Zゲージ向けペーパーキットは「天賞堂銀座店」「ロクハン東京ショールーム」でもお取り扱いがございます。(2019.07.15)
- Zゲージ1/220向けに「コンクリート駅舎2階建」を発売いたします(追記)(2019.03.14)
- Zゲージ向けに「コンクリート駅舎2階建」を発売いたします。(2019.03.02)
- 1/220 「高脚ジブクレーンと単線形給炭槽」を発売いたします。(2017.11.14)
- 日本鉄道模型ショウに向けて(2017.10.03)
I recently came across your article and have been reading along. I want to express my admiration of your writing skill and ability to make readers read from the beginning to the end. I would like to read newer posts and to share my thoughts with you.
投稿: hermes bags onlines | 2012年10月20日 (土) 03時43分