ロクハンのターンテーブルを買いました(12日画像追加)
こんにちは。管理人のたけさんです。
まだ仮ですがフェイスブックにアドバンスを登録してもらいました。
フェイスブックのほうは管理人が異なるのですが、そちらもよろしくお願いいたします。
さて、タイトルのとおりロクハンさんのターンテーブルを購入しました。
さぞかし商品化にあたり苦労されたのではないかと思いますが動作も完璧ですし
価格も良心的ですし、もう最高です。天賞堂さんのD51やらC62やらを載せて
ニヤニヤしています。これは仕方ないのですが、お座敷では線路が高いので
そのうちレイアウトボードに埋め込もうと思います。
さて、扇形機関庫もセットで購入したのですがこちらはレンガとコンクリートが選べる
いままでにない画期的な商品でした。賛否両論だと思いますがコストを抑えるにはいい
アイデアですし、ビルなど他の建物にも応用ができそうです。
ただ、紙となると血が騒ぐといいますか、ちょっと手を加えたくなってこんな風に現在なって
おります。
柱の太さなど大幅に今後変わりますが、納得が出来るものにするのにはもう少し時間がかかりそうです。
概ね満足できるところにきましたのでひとまず完成にします。
« 日本型Zゲージ向けに車両洗浄機を発売予定 | トップページ | Zゲージ扇形機関庫コンバージョンキット発売のお知らせ »
「Zゲージに関すること」カテゴリの記事
- 弊社Zゲージ向けペーパーキットは「天賞堂銀座店」「ロクハン東京ショールーム」でもお取り扱いがございます。(2019.07.15)
- Zゲージ1/220向けに「コンクリート駅舎2階建」を発売いたします(追記)(2019.03.14)
- Zゲージ向けに「コンクリート駅舎2階建」を発売いたします。(2019.03.02)
- 1/220 「高脚ジブクレーンと単線形給炭槽」を発売いたします。(2017.11.14)
- 日本鉄道模型ショウに向けて(2017.10.03)
コメント
« 日本型Zゲージ向けに車両洗浄機を発売予定 | トップページ | Zゲージ扇形機関庫コンバージョンキット発売のお知らせ »
さすが日本企業ですね。クオリテーが高い。円安のこのときこそ、海外に進出して、日本人に勇気を与えてほしい。
投稿: ジオラマキチガイ | 2015年2月18日 (水) 15時52分
良い感じですね。アップグレードキットのような形で、是非市販していただきたいです。
投稿: | 2015年2月27日 (金) 21時33分
コメントを頂きましてありがとうございます。管理人たけさんと申します。
この扇形機関庫の外壁は製品化に向けて最後の検証をしております。
後日詳細なご案内をさせて頂く予定ですが、扇形機関庫2個使用する基本セットと扇形機関庫1個使用する増結セットを予定しております。
ロクハン様の公認を得られる見込みですので慎重に準備しております。
投稿: たけさん(管理人) | 2015年2月28日 (土) 08時18分