1/80 16番向け品番2009、2010「コンクリート駅舎平屋・増築」について
新発売になります16番向けのコンクリート駅舎のご案内です。
まずは品番2009に品番2010を一つ追加して2階建駅舎にした場合の作例です。
品番2009の平屋につきましては印刷物(シールではありません)を付属させております。
コンビニの商品棚と、駅名看板、などです。
お好みの場所にボンド等で貼っていただくものになります。
このような下地用の部品も品番2009に付属していますので、お客様が家庭用のプリンターなどで印刷したものを貼ってご利用頂いても面白いと思います。
ペーパーキットですので加工容易です。
オリジナルの駅舎をぜひ製作してみてはいかがでしょうか。
ただいま模型店で予約を受け付けております。ご検討いただけましたら幸いです。
ご覧いただきましてありがとうございました。
« 1/80 16番向け品番2011-13「 対向式ホームシリーズ」について | トップページ | 2018年 年末のご挨拶 »
「HO・16番に関すること」カテゴリの記事
- 16番向け木造駅舎について。(2021.10.06)
- 16番向けに駅舎を試作(2021.08.30)
- HO 16番向け転車台「WALTHERS MOTORIZED 90' TURNTABLE 933-2860」ウォルサーズ 電動ターンテーブルの考察(2020.06.05)
- 1/80 16番向け「石炭ホッパー」並びに増結部品を発売いたします。(2019.12.13)
- 8月上旬発売予定の16番ジブクレーンのワイヤーについて。(2019.07.19)
コメント
« 1/80 16番向け品番2011-13「 対向式ホームシリーズ」について | トップページ | 2018年 年末のご挨拶 »
お世話になります。
16番だとかなり細かな部分まで再現できるのだなって
改めて思いました。
次の大宮のイベントまであと1ヶ月少々
これから何かと忙しくなってくるのでしょうね。
新製品が楽しみです!
最近変化のない毎日を過ごしていたので
模型走行動画に音を入れて楽しんでます。(YouTubeにupしてます!)
来年はコンベンションか蒲田のイベントでお会いできる様に頑張ります!
投稿: 鉄 | 2018年11月22日 (木) 19時17分
鉄さん。こんにちは。
お返事が遅くなりまして申し訳ございませんでした。
鉄さんいろいろとやっていますね。
私も来年の抱負といいますか、実現するといいなと思っていることの一つに汽車倶楽部訪問があります。
どこかでお会いできる日がくることを楽しみにしています。
新商品、頑張りますのでまた進展しましたら見てください!
投稿: たけさん(管理人) | 2018年11月26日 (月) 18時13分