日本鉄道模型ショーに向けて その1(16番向け石炭ホッパーを先行販売)
すっかりブログがご無沙汰になってしまいました。
8月の国際鉄道模型コンベンションでNゲージ向け「奈良機関区タイプ扇形庫19線」を受注生産という形で発売したのですが、大変ありがたいことに思っていた以上に注文を頂いております。想定外の対応に追われブログを含めて後手後手に回ってしまい・・・大急ぎでイベントの準備をしている最中です。
さて、今度の週末は「日本鉄道模型ショー」です。
まず新商品としまして16番向け「石炭ホッパー」を会場先行販売いたします。
記事中の写真は組立塗装例です。線路や車両はキットに含みません。
商品形態は「ペーパーキット」ですが小屋外壁は航空ベニヤ(本物の木材)を使用しています。
セキ2両分程度のホッパーにコンベアというキット構成です。
寸法は、概ねホッパー本体が幅206㎜、奥行62㎜、高さ177㎜です。
価格は9000円(税別)になります。
A4シート10枚程度、部品点数50点ほどのキットです。
組立には木工ボンド(クラフトボンド)の他、オイルステインとスプレー糊の
ご使用をお勧めいたします。
キットは写真の通り単線用になります。
コンベア差込口を塞ぐ部品は付属しています。
特に増結用の販売は予定しておりません。
ペーパーですのでお客様の方で工夫して頂いて直列に増結、
もしくは複線仕様にして頂けましたらと思っております。
キットはフレキ線路を使用する前提で設計しています。
KATOユニトラックは機関車によって当たるかもしれませんので
少し下駄を履かせてかさ上げをして頂いた方が良いかもしれません。
エンドウニューシステムはかさ上げ必須です。
続きましては、ターンテーブルのご紹介です。
ウォルサーズの90フィートのものを正規代理店である「さかつうギャラリー」様より
仕入れましたので会場で販売いたします。
~「日本鉄道模型ショーに向けて その2(16番向けターンテーブルを販売)」に続く予定~
« 国際鉄道模型コンベンションにて弊社ブースをご覧いただきましてあがとうございました。 | トップページ | 明日の鉄道模型ショーは台風のため中止です。 »
「イベント出展のお知らせ」カテゴリの記事
- イベントご来場ありがとうございました。(2022.05.05)
- イベント出展のお知らせ。5月4日ヨドバシカメラ新宿西口本店にて。(2022.04.26)
- 鉄道模型ショーにご来場頂きましてありがとうございました。(2019.10.15)
- 日本鉄道模型ショーに向けて その1(16番向け石炭ホッパーを先行販売)(2019.10.06)
- 国際鉄道模型コンベンションにて弊社ブースをご覧いただきましてあがとうございました。(2019.08.20)
コメント
« 国際鉄道模型コンベンションにて弊社ブースをご覧いただきましてあがとうございました。 | トップページ | 明日の鉄道模型ショーは台風のため中止です。 »
ご無沙汰しております。
いよいよ今週末イベントですね!
扇形庫の受注が大変好調のようで
良かったです!
落ち着きましたら
部分販売も検討いただけると有り難いです。
イベントが終わりましたら
また情報をアップしてください。
投稿: 鉄 | 2019年10月 7日 (月) 07時31分
鉄さん。ご無沙汰してしまってすいませんです。
扇形庫の部分販売も検討します!
イベントは台風の影響を受けそうで心配です・・・。
投稿: たけさん(管理人) | 2019年10月 8日 (火) 13時00分